10月18日・19日は越後・謙信SAKE祭りです!!
2024.10.15
こんにちは、上越店です。
10月18・19日はみんなが待ちに待った越後・謙信SAKE祭りです🍶
SAKE祭りとはどんなイベント?
毎年秋に高田駅周辺で行われ日本酒をはじめ、ワイン、どぶろく、地ビールなど
「SAKE」を一堂に集め、上越地域の酒づくり文化を紹介するイベントです✨
もちろんお酒を飲めない方でもキッチンカーや飲食店も出店するのでみんなで
楽しめます(*^-^*)
SAKE祭りでは毎年車懸と言って順番にSAKE祭り限定の日本酒を作るのですが、
今年は頸城酒造さんの車懸です( *´艸`)
頸城酒造さんといえば、皆さんご存じの通り、越路乃紅梅や八恵久比岐で有名な酒造さんです🍶
どんな車懸を味わえるのかとても楽しみです(*'ω'*)
ここでお酒好きが多い上越店で、今回のイベントで特におススメな酒造さんを紹介します( *´艸`)
すべての酒蔵さんがおススメなのですが、書ききれないので絞って紹介させてください('ω')ノ
<合資会社竹田酒造店様>
「かたふね」で有名な酒蔵です。
かたふねの他にも個人的におススメは「はなじかん」です。
このはなじかんはとても香りがよくワイングラスで飲むのが最高です(*´ω`*)
また、期間限定かつ地域限定にはなりますが3・4月限定で発売される「いちご花」
もとても美味しいです。こちらの商品はリキュールでロックで飲むのがおススメです✨
また、バニラアイスにかけて食べるのも最高です(*^-^*)
<天領盃酒造株式会社>今回ゲスト酒蔵
会社名の通り「天領盃」で有名な酒蔵です。
おススメはもちろん天領盃シリーズです(´艸`*)
その中の本醸造がおススメです
度数は高いのですが、フルーティーなのでするする飲んでしまいます💦
冷蔵庫で冷やして飲むのがおススメです✨
SAKE祭りに行かれる際は、参考にしていただけましたら
嬉しいです(*^▽^*)
18、19日はぜひ越後・謙信SAKE祭りへお出かけくださいm(__)m
10月18・19日はみんなが待ちに待った越後・謙信SAKE祭りです🍶
SAKE祭りとはどんなイベント?
毎年秋に高田駅周辺で行われ日本酒をはじめ、ワイン、どぶろく、地ビールなど
「SAKE」を一堂に集め、上越地域の酒づくり文化を紹介するイベントです✨
もちろんお酒を飲めない方でもキッチンカーや飲食店も出店するのでみんなで
楽しめます(*^-^*)
SAKE祭りでは毎年車懸と言って順番にSAKE祭り限定の日本酒を作るのですが、
今年は頸城酒造さんの車懸です( *´艸`)
頸城酒造さんといえば、皆さんご存じの通り、越路乃紅梅や八恵久比岐で有名な酒造さんです🍶
どんな車懸を味わえるのかとても楽しみです(*'ω'*)
ここでお酒好きが多い上越店で、今回のイベントで特におススメな酒造さんを紹介します( *´艸`)
すべての酒蔵さんがおススメなのですが、書ききれないので絞って紹介させてください('ω')ノ
<合資会社竹田酒造店様>
「かたふね」で有名な酒蔵です。
かたふねの他にも個人的におススメは「はなじかん」です。
このはなじかんはとても香りがよくワイングラスで飲むのが最高です(*´ω`*)
また、期間限定かつ地域限定にはなりますが3・4月限定で発売される「いちご花」
もとても美味しいです。こちらの商品はリキュールでロックで飲むのがおススメです✨
また、バニラアイスにかけて食べるのも最高です(*^-^*)
<天領盃酒造株式会社>今回ゲスト酒蔵
会社名の通り「天領盃」で有名な酒蔵です。
おススメはもちろん天領盃シリーズです(´艸`*)
その中の本醸造がおススメです
度数は高いのですが、フルーティーなのでするする飲んでしまいます💦
冷蔵庫で冷やして飲むのがおススメです✨
SAKE祭りに行かれる際は、参考にしていただけましたら
嬉しいです(*^▽^*)
18、19日はぜひ越後・謙信SAKE祭りへお出かけくださいm(__)m