📚 お役立ち情報 📚
2025.10.15
皆さんこんにちは☺
いつも新津店ブログをご覧いただきありがとうございます🌟
今回は、車に関するライフハックをご紹介いたします(^^)/

皆さん、車に乗り込む際に、あれ、、?カギが開かない、、、?
ということはありませんか??
原因としては、
・カギの電池がない
・バッテリー上がり
などが考えられます💡

まずは写真のとおり
カギの電池の残量を確かめていただいて
赤いランプが点灯しなければ、カギの電池が不足しています🌟

車種によってカギの形状が異なりますので
ご不明な点がございましたら
併せて取扱説明書もご確認ください。

写真のとおりに進んでいただくと
メカニカルキーが出てきますので
運転席側のドアにある鍵穴に差し込んで回すと
ドアロックの施錠・解錠ができます◎
そのまま車に乗り込んでいただき
エンジンボタンに
スマートキーのトヨタマークをかざしながら
エンジン始動をしてみてください💡
これは緊急時の対処法になりますので
スマートキーの電池切れの際は
すぐに電池交換をすることをおすすめします(`・ω・´)b
また、

赤いランプが点灯すれば、カギの電池は残量がありますので
バッテリー上がりかも、、? しれません💡
その際は
JAFにてロードサービスをご利用ください💡
レッカー搬送の依頼をしていただき
※JAFにご加入されていない方は
自動車保険のロードサービスをご利用ください※
最寄りのトヨタ販売店にご連絡ください!!✨
近頃、寒暖差が激しくなってきています。
急な気温低下も
バッテリー上がりの原因のひとつです⛄
当店では、バッテリーチェックも出来ますので
気になる方は点検等でご来店の際に
お気軽にお申し付けください(^_-)-☆

