夏季休業のお知らせ【長岡川崎店】
2025.08.09
こんにちは!長岡川崎店です。
すっかり気分は秋。早すぎじゃない?って思う人が多いと思いますが、
8月の長岡まつりが終わると「夏、終わったな」と感じる長岡市民は
私だけではないはずです。(前回も同じようなことを言いました(笑))
お盆や休日のご予定はお決まりですか?
レジャーや親せきの集まりなど、車を使う機会が増えてきます。
事故には十分気を付けて過ごしましょう。
私も気を付けます!
それでは新潟トヨタ夏季休業のお知らせです。
【夏季休業期間】
2025年8月11日(月)~2025年8月16日(土)
事故・故障などでお困りの際は下記までご連絡くださいませ。
■JAF(日本自動車連盟)
0570-00-8139または#8139
受付時間:24時間 365日
■トヨタ自動車 お客様相談センター
0800-700-7700
受付時間:9時~17時 365日
※8月17日から通常営業です。
それではよいお盆を~!
長岡大花火大会に行ってきました【長岡川崎店】
2025.08.03
こんにちは!長岡川崎店です。
長岡市といえば、8月2日・3日は日本三大花火と呼ばれている「長岡大花火大会」が開催されます!
長岡まつりのメインイベント。長岡空襲と中越地震を忘れないための慰霊と復興の花火大会です。
2025年は土日開催ということで混雑が予想されていましたが、行ってきましたよ~
今年は左岸(長岡駅側ではないほう)で見ました。
ちょっとカメラワークセンスないですが(泣)
すっごくきれいでした!目の前全部花火でいっぱい(∩´∀`)∩
スターマインの乱れ咲き~(←大花火音頭を思い出しています)
あとはやっぱり長岡の大花火といえば「正三尺玉」です!
正三尺玉はやや上流で打ち上げなので、小さ目に見えるんですよね。
でも音が「ドシン」と胸に響きます。
これが無いとやっぱり長岡花火じゃないと思う長岡市民は私だけではないはずです(笑)
やっぱり今年もきれいでした。
また来年見に行けたらいいな、と思います~
夏本番!灼熱車内での注意事項【長岡川崎店】
2025.06.29
こんにちは!長岡川崎店です。
いつもブログをご覧いただきありがとうございます。
さて、今年も夏本番!
車内が暑くなることが多くなってきたというか、
ほぼ毎日暑い!!
日中の車内は本当に灼熱地獄です。
室内温度が50度以上になることがよくあります((((;゚Д゚))))コワッ
こんなときたまに
「炭酸飲料を車内に放置して大爆発してました!!」
というご連絡をいただくことがあります。
炭酸飲料といえば、お砂糖を使用しているものが多く、
なかなかべたつきが収まらない…臭いもきつい…
なんてことになってしまいます。
「えっ、じゃあ炭酸飲料以外ならいいの?」と思う人が多いと思いますが、
調べてみると「普通の飲料でも起こる可能性がある」とのこと。
直射日光を浴び続けたペットボトルの底に穴が開いて
中身がフロアマットに浸透してしまった…なんてこともあるようです。
車内クリーニング、特に全体清掃を施工するとなると結構お値段が高かったりするので、
高温になる車内にペットボトルや缶類を保管&放置しないほうが得策です。
とはいえ、暑いときにはシュワっと炭酸飲料が飲みたくなりますよね!
今年も酷暑が続くかもしれないので、皆様もお気をつけくださいね~
ゴールデンウィーク休暇のご案内
2025.04.30
こんにちは!長岡川崎店です。
前回のブログから間もなく長岡の桜も満開となり、いつの間にか桜吹雪になっていました。
なんと、私が見る前に散ってしまいましたよ(笑)
暖かくなってきたのでドライブとか旅とか行こうかな~と思っている方も多いと思いますが、
やはりハンドルを握っているとヒヤリとする場面もチラホラ…そこはやはり
安全第一!
分かりきっていることではありますが、今一度肝に銘じておきましょう。
皆さんもおクルマを運転の際は気を付けてくださいね!
今回は新潟トヨタ自動車・ゴールデンウィーク休暇のご案内です。
- 休暇期間 -
5月2日(金)~5月6日(火)
事故故障などでお困りの際は
#8139にお電話をお願いします。
オープン店舗のご案内は
トヨタ自動車お客様相談電話
0800-700-7700をご利用くださいませ。
年中無休 9:00~17:00
1ページ(全6ページ中)

